X脚に悩んでいる人!足が痛い人!まずは「偏平足」かどうかをチェック!!
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinai(スタジオキナリ)のミナミです。
11月入りましたね!今年も後二か月、年末まで走り切りましょう!!
あ、そういえば前回の記事の最後に余談的に「浦添で起きたタクシー無賃乗車事件の犯人と服装が全く同じだったから警察に事情聴取された話」をちらっと書きました。
ブログを見たお客様からも何人かにその話をされたのですが、結構ニュースで報道されるくらい大きく取り上げられていたみたいで、そりゃー警察の方も鼻息を荒くして事情聴取してくるわという感じでした。ただ
僕は病院に行って薬をもらっただけのただの病人です(泌尿器科)
早く犯人を捕まえてタクシーの運転手さんの次に僕に謝罪させてください( ;∀;)
余談がすぎました。さて、ここから今回の記事の内容に入っていきます。
X脚に悩んでいる人!足が痛い人!まずは「偏平足」かどうかをチェック!!
まずは自分の足が偏平足かどうかをチェック!
というわけで本日も参りましょう!
まず、ちょっと前の記事で「キレイな脚は足から作る~後編~」の中で、足部(くるぶしより下)には28個の骨があり、3つのアーチがあるという話をしました。
で、その3つアーチの一つが「内側縦(ないそくたて)アーチ」と呼ばれる、いわゆる「土踏まず」なわけですが、あなたの足はどうでしょうか??
この内側縦アーチ(土踏まず)が落ちてくると(つぶれてくると)、いわゆる「偏平足(へんぺいそく)」と言われる状態になります。
一概には言えませんが、一番簡単な偏平足のチェックの方法としては、土踏まずにボールペンを一本差し込んでみて、ちゃんと入れば内側縦アーチがちゃんと「ある」状態。逆にボールペンが入らなければ内側縦アーチがつぶれて「偏平足」と言われる状態なわけです。(厳密には足部の骨の位置をきちんと確認する必要があります)
あれ??ボールペンが入らない!
という方は偏平足の可能性が高いのですが、こういった方は、要は「本来持ち上がっているものが落ちている状態」なわけですから、足の重心が確実にずれます。(ただし、まれにお相撲さんなどは足裏の筋肉が発達した結果偏平足に見えるけどそうじゃない、という人もいます)
偏平足になるとX脚になる理由とは
で、どうして偏平足とX脚が関係するのか、ということについて、簡単に説明すれば運動連鎖といって
「体は全部繋がっているから、どこかが歪めば連動して他のどこかも歪む」
ということが起きるわけです。恐らく言葉で書くとよく分からなくなるのでこちらの画像で
「あぁ、確かに偏平足になるとX脚になるっぽいな」
と思ってもらえればOKです。↓

ちなみに、偏平足になった場合、見た目的にはX脚などの症状が出ますが、そもそも痛みを生じる場合も多いです。
詳しくは「キレイな脚は足から作る~後編~」の方で書いていますが、足には二つの機構(仕組み:トラス機構&ウインドラス機構)があり、この二つの機構は歩行時の衝撃を吸収してくれたり、また次の一歩を踏み出すための「バネ」の機能を持っていたりするわけですが、これらの機能も失われるわけですから、どうなるか想像できるでしょうか??
これ、今の若い人はもしかしたら知らないかもしれないんですけど
ホッピング
っていう遊具、ご存知でしょうか??これ↓

やってみると結構難しかった記憶があるのですが、今なんとなく同じような機能を備えたものが無いかなと想像したときに思いついたのがコレです。
(ちなみに、今のホッピングはやはり進化していて、2mくらい飛べるらしいです。普通にすげぇ。参考動画を発見しましたのでどうぞご覧ください笑)
で、ホッピングの話はどうでもいいのですが、要はこの遊具はバネの力でぴょんぴょん飛び跳ねるのですが、このバネが着地した際の衝撃を吸収して、その吸収した力を使ってまた飛ぶわけですが、仮にこのバネが無かったらどうなるでしょう??
もはやバネの無いホッピングなんぞただの取っ手の付いた棒でしかありませんが、これで元気に飛び跳ねようとしたらそりゃー衝撃はガンガンくるわ、飛びねるのにも一苦労だわで、そのうちぶっ壊れるんじゃないかって思いません??
足のアーチが失われた状態というのは要はそういう状態です。
だから、偏平足になっている人は突然足が痛くなったりするわけです。
ここまで書くと、
じゃあ偏平足はどうやって直すのよ!!
と、自分の足が偏平足だと気づいてしまった人は喉から手が出るほど聞きたいことでしょう。
もったいぶるわけではありませんが、ちょっと既に今回の記事も長くなってしまったのでまた次回の記事で更新することにします。
またご覧ください!!
studio kinari(スタジオキナリ) ミナミヨシト
# X脚 # ダイエット # パーソナルトレーニング # 偏平足 # 内側縦アーチ # 沖縄 # 美脚
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。