【会員限定記事】筋トレをする前は、狙った筋肉の「逆」の筋肉を伸ばせば効果が増すという話
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
皆さん、運動や筋トレをする前に何となくストレッチをして身体を伸ばしているという方も多いかと思いますが、ストレッチの仕方一つで効果が変わるということをご存知でしょうか?
トレーナーとしての「あるある質問」としてよくあるのが
「お尻に効くはずのトレーニングが、お尻じゃなくて他の筋肉に効いてる気がして・・」
などの、「狙っていない筋肉が鍛えられちゃう」という悩みがご自身でトレーニングをしている方の中には結構多いのではないでしょうか?
こんなのも、筋肉の仕組みが分かると普段のトレーニングの手助けになるのではと思い、本日の記事更新に至ったわけであります。
ということで、本日も参りましょう!!
筋トレをする前は、狙った筋肉の「逆」の筋肉を伸ばせば効果が増すという話
# パーソナルジム # パーソナルトレーナー # パーソナルトレーニング # 下半身痩せ # 主働筋 # 拮抗筋 # 沖縄 # 美尻 # 美脚 # 那覇
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。