沖縄人が気を付けたい太りやすい習慣とは

沖縄人が気を付けたい習慣とは
こんにちは。ヨシトです。今日も沖縄は平和です!トレーナーという仕事は日曜日も土日祝日関係ないので今日もバッチリ皆様をキレイにカッコよくしていました。
そんなこんなで毎日お客様のトレーニングを見たり体の調子を整えたりしているわけですが、沖縄の人がとにかく日常習慣で気を付けて欲しいことがあります。
沖縄の人はとにかくすぐ車に乗る
筆者は現在は沖縄でパーソナルトレーニングスタジオ(studio kinari : http://www.studio-kinari.jp/)というスタジオをやっていますが、元々は東京生まれ東京育ちで、東京・沖縄以外にも日本各地を昔は飛び回っていた時期があります。
地方都市特有の特徴の一つは「車社会」ということが一つ確実にあげられるかと思います。ちなみにちょっと話はそれますが、日本の中でも東京以外を一般的に地方扱いすることが多々ありますが、僕個人としてはそう思っていなくて、日本の中でも東京が異常に都会なだけなのです。20代はもちろん、30代でも40代でも車を持っていない人なんてザラです。持っていないというか、持つ必要が無いだけです。それだけ東京だけがちょっと便利すぎるだけなのです。
話が逸れました。地方都市に住んでいる限りは車に乗ることが常ですが、それでも声を大にして言わせて頂きます。
沖縄の人はどんなに近くても車にすぐ乗りすぎです!!!!!
那覇でも歩いている人なんて、国際通りが一番ですけど、そもそも国際通りには沖縄の人よりも観光客の人ばかりです。日本各地を見てきた筆者からしても、沖縄の人のすぐに乗り物に乗ろうとする気質はトップクラスだと思います。
足は使わないと使えなくなる
これに何に警鐘を鳴らしているのかというと、別に歩かないから太る、という話をしたいわけではないのです。というか、ちょっと歩いたところでちょっとした生活習慣病予防にはなるかもしれませんが、太ってる人が歩いたから痩せるなんてことはまずありえません。
このHPでは強調してこれまでも、これからも言っていることの一つに「体は使わなくなると使えなくなる」ということがあります。その中でも、下半身というのは上半身に比べて機能低下するスピードが段違いなのです。

このグラフを見ればお分かりの通り、下半身は上半身よりも三倍のスピードで弱くなると言われています。
昨日、【シリーズ】あと三ヵ月で自力で痩せたい女子がやるべきこと③でも言いましたが、下半身の筋力を上げることが基礎代謝を上げることにつながり、それがダイエットの近道になります。
足裏が使えないと筋トレをしても意味がなくなる
今回お話したいのは、下半身の筋力が基礎代謝を~・・・ということではなく、「足の裏」の話になります。
足の裏にはセンサーがいっぱい
聞いたことが無い人が多いかと思いますが、足の裏には「メカノレセプター」というものがたくさん分布しています。これが何かと言うと、「センサー機能」になります。
足の裏にあるこのセンサーが体重がどこにのっているのかを検知して、その情報をもとに脳が全身の筋肉に指令を出して、姿勢が保持されるのです。
では、このセンサーが働かないとどうゆうことが起きるのかというと、センサーの働いていない部分には脳が指令を出しません。すると、その部分の筋肉は働かないことになります。これが怖いのです。
働いていないのですから、どんなにトレーニングをしても、その狙った部分に効かせようとしても効かないのです。逆に、その使えない部分を代償(使えない部分の代わりに他の部分が代わりに働いてくれること)するために、その代償した部分に効いてしまい、意図していないところが強く(=太く)なっていきます。
ですので、こういった方にまずスタジオに来てやることはトレーニングではなく、コンディショニング(体の状態を本来あるべき状態に戻してあげること)をして、「使える」ようにしてあげます。
足を使えるように自分で出来ることは?
まず、大前提ですが、なるべく歩きましょう。
あと、簡単に出来るエクササイズをご紹介しますので、是非実践してみてください。
① タオルギャザー
タオルを床に敷いて、足の指だけでタオルをつかんで集めていきます

② 足指じゃんけん
実はこれ筆者もお気に入りで気が付いたらずっとやっています。足の指でグーチョキパーを延々と繰り返します。
③ 青竹踏み
青竹踏みってご存知ですか?竹を縦に真っ二つに割ったものなのですが、これをただ踏むだけです。これだけで、足の裏のセンサーに刺激がはいります。
以上にご紹介したエクササイズはどれもとても簡単なので、是非実践してみてください。
# kinari # エクササイズ # コンディショニング # ダイエット # パーソナルトレーニング # メカノレセプター # 姿勢改善 # 沖縄 # 痩せる # 筋トレ # 足の指 # 車社会 # 那覇市 # 那覇市松山
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。