当メディアのカテゴリーに「ミナミヨシト」が追加されました
こんにちは、ミナミです。
当スタジオにいらっしゃるお客様から言われる以外な言葉に
「筋トレとかダイエットに関わらず、ミナミさんの考え方は結構面白い」
と言われることがよくあります(手前味噌ですみません。。)。
そんなこんなで、僕も思うところがあり、単純に筋トレとかダイエットに関する情報を発信していくだけでなく、僕が日常で思うことや考えることについても今後発信をしていこうと思います。
そもそも「ミナミヨシト」って誰????
まずは自己紹介
と、いう訳で、今後こういったカテゴリーで色々また今までとは違った軸で情報を発信していこうと
思いますが、そもそも当スタジオに普段通って下さるお客様以外にもこのメディアをご覧頂いている
方もたくさんいらっしゃるので、軽く自己紹介を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
名前:ミナミヨシト
職業:studio kinari(スタジオキナリ)代表トレーナー
■東京生まれ東京育ち沖縄在住4年目
■得意分野は足(Foot)から作る美姿勢美脚プログラム
■早稲田大学 人間科学部 健康福祉学科
・・・・
すみません、これ、書いてるうちに当スタジオのHPのプロフィールをご覧頂いた方が圧倒的に早いことに気づきました(笑)
一応。コチラからプロフィールページに飛びますので、ご興味があればご覧ください。
プロフィールには書いてないけどよく聞かれる質問を考えてみた
Q なんで沖縄で店を始めたの?
A これは本当に回答に困るのですが、沖縄の人が良く言う
「呼ばれた」
ってやつだと思っています。
「沖縄で店をやるために、東京から移住しよう!!!!」
と意気込んできたわけではないのです。
たまたま、僕の幼馴染が沖縄のやつで、その親戚が金武町に住んでるというもので、
半分別荘みたいな形でその親戚のおばあちゃん所有のマンションの一室を借り始めたのがきっかけで、
月に1回は沖縄にきはじめた、というのが実は一番最初のきっかけです。
で、だんだん「せっかく沖縄にいるんだからこっちでも仕事しようかな」と思って、元々トレーナーとして活動はしていたので沖縄で出来た友達づたいにセッションしてたら、思いのほかセッションを受けてみたいという声が多くなったので金武町から今のスタジオのある松山に引っ越して自宅兼スタジオとしてスタートしたというのが今のスタジオの原型かもしれません。
でもって、やってるうちに
「沖縄の女性ってキレイだけど、体型でだいぶ損してるな・・」
と考えはじめたところから使命感が出てきて今に至るというのがめちゃくちゃ端折った説明になります(笑)
でも、気が付いたら沖縄で店を始めていて、気が付いたらありがたいことに毎日忙しくお仕事させて頂いているというのが現状です。なので、もう本当、沖縄には縁があると思っています。勝手に(笑)
Q やっぱり自分自身もトレーニングは結構やってるの??
A これもかなりの高頻度で聞かれますが、実は僕自身はそんなにやっていません。
というよりも、必要になったらやる、という感覚です。
僕自身はガチムチの筋肉お兄さんみたいなのへの憧れが全然ないので、他の人からみて
「スタイル良いね!」
と言われる体型をキープすることは普段から意識しています。そうすると、
「え!筋トレしなくてもキープできるもんなの???」
と必ず言われます。
ハッキリ言って、全く筋トレをしなければやはり徐々に体は衰えてきます。
でも、僕自身、当然体作りのプロとして「自分の体が、どれくらいの期間で、どれくらいのことをすれば体が変わるか」はちゃんと把握しています。
ですので、太ることが全然怖くありません。
太ったら、痩せりゃいいのです。すると、
「簡単に言うけど、それが出来ないからみんな困っているんだよ!!!!」
と、また返事が返ってきます。そりゃそうです。だって、
そんなに一生懸命体のことについて勉強したことがありますか??
ってことです。
つまり、僕がスタジオでお客様に提供していることってそういうことです。つまり、
「自分の体のことをちゃんと理解して、どうすれば体が変わるかがちゃんと分かっていれば痩せるのは簡単」
ということです。でも、皆さん「自分の体のこと」は結構分かっていないわけです。
・なんで下っ腹が出てくるんだろう?
・なんで太ももの前側だけ張っているんだろう?
・なんで内ももの脂肪が取れないんだろう?
・なんで猫背になりやすいんだろう?
ぜーーーーーんぶ根拠があります。何でもそうですけど、まずはその「原因」を突き止める必要があります。
それを最初に突き止めるのが、当スタジオの「初回体験」で、その後の直していく作業が
コースだったり回数券で皆さんに通って頂く通常の「セッション」になるわけです。
だから、分かっちゃえば別に僕のところに通う必要はないわけです。だから、敢えてコースのリピート
(例えば12回のコースが終わった後にもう一回コースの契約を勧めるようなこと)は基本的にしません。
トレーニングなんて、しょせんは「運動療法」なので、その先の人生もずっと続けて行かなければ意味が無いわけです。
そんなことを考えて普段からお客様と接しているちょっと変わったトレーナーです。
今後もこんな記事を更新していく予感
というわけで、今回は今までの記事と違って、ミナミの考え方などの雑記になりましたが、
こういった記事が誰かの役に立つと信じてこれからもちょっとずつ更新をして参ります!!

ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。