パーソナルトレーニングの技術を伝えるサービスを始めました。
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
はい、本日は
当サイト「kinari ONLINE STUDIO(キナリオンラインスタジオ)」のサービスについての記事です。
タイトルの通り、月額約5,000円(4,500円:税抜)でこちらのサービスを始めたところ、今月初めあたりから多くの方に早速手を挙げて頂き、てんやわんやしているところであります。
実は、月初の段階ではまだかなりサービスとして成立していない部分もあったのですが、それでも多くの方にご連絡を頂き、この1週間は血を吐きながらサービスの構築に費やしておりました。
というわけで、本日から改めて「本格的に」サービスを開始しましたので、お知らせいたします。
■本日の目次
□kinari ONLINE STUDIOとは?
□「自分でやる」と「パーソナルトレーニング」の中間的なサービス
□サービス①会員限定記事の閲覧
□サービス②会員限定動画の閲覧
□サービス③体の教科書のプレゼント
□サービス④KINARI PAPER STUDIOの配布
□月末までちょっと安いという話・・・!!
kinari ONLINE STUDIOとは?
というわけで、まずは当サイトの趣旨とかそのへんからお話させて下さい。
2016年から僕が代表トレーナーとして運営しているstudio kinari(スタジオキナリ)というパーソナルトレーニングがあります。
ここでは、主なテーマとして
「全身を変えるために、下半身から鍛えよう」
という、体作りをする上ではあまりにも当たり前というか、むしろ何で下半身作りを軽視するジムがあるのか・・・?
と思うくらい、実はパーソナルトレーニング界隈でも異色な雰囲気を出しつつも、実はかなり王道を行っているジムだったりするのですが、もう一つ当スタジオにはテーマがあります。それが
自分の体は自分で作る
ということです。
僕のスタジオにいらっしゃった方はお分かりかと思いますが、僕はセッションの中で半分くらいは体のことを話していたりします。
というのも、結局のところ、大事なのはジムに来てトレーナーと一緒にトレーニングをする1時間じゃなくて、トレーナーといないその他の23時間の使い方だよね、ということ。
言われてみれば当たり前のことですが、当たり前じゃないジムがたくさん存在するということ。お客様から実際に聞く話としては
「以前別のジムに行っていたんだけど、終わってしまえば結局自分で何をやっていいのか分からない」
という言葉。
仮にですよ、パーソナルに行ってガッツリ食事制限とかして、2ヵ月とか3ヵ月で思いっきり痩せたとするじゃないですか。
で、パーソナルが終わって、食事も徐々に元に戻って、ジムも行かないとどうなるかっていうと、
パーソナルに行く前の身体に戻る(なんなら前よりも痩せにくい体になる)
ということが起こります。
意味ないじゃないですか。全然。
「自分でやる」と「パーソナルトレーニング」の中間的なサービス
だからですね、僕が何を考えてstudio kinariというジムを運営しているかと言うと
お客様が「自分で自分の体を作れるようになればいい」
ということなんですけど、そのためには
体のこと(知識)
を知らないと、話にならないわけです。
で、それ(座学的なところ)って言うのは実は
ジムに来る必要もない
ということを言いたいわけです。とはいえ、ですよ。じゃあ人体の知識って何かっていうと、基本は
医学書
になっちゃう。これはね、ハードルが高すぎ。だから、翻訳する必要があるわけです。要は一般の方でも分かりやすいような言葉で伝えることが出来ればいい。
なので、僕がやっている仕事の大部分は実はここだと思っていたりするわけです。
だけど、パーソナルトレーニングというのはパッと始めるにはちょっとハードルが高い。
とはいえ、もちろん直接その人の身体を見させてもらって、その上で知識的なところも、実際のトレーニングも指導した方が良いのはもちろんなんですけど、店舗でやってる以上、やはり限界がある。
じゃあ、「自分でトレーニングをする」のと、「パーソナルトレーニング」の中間的なサービスを作ろう。
ということを考えたわけです。郵政民営化的な(意味不明)。半官半民的な。
で、これまで僕と関わってきた方々であればご存知の方もいるかと思いますが、色々なチャレンジをしてきて、色んなサービスをやってきてはまたやり直して、というのを繰り返した今、やっとこんなサービスの形に行きつきました。
それが、kinari ONLINE STUDIO というサービスです。じゃあ、その中身は何なのか、ということを簡単に以下に説明していきます。
サービス①会員限定記事の閲覧
まず、会員の方だけが読める記事の閲覧カテゴリを作りました。ちなみに、既に過去記事の40記事くらいは会員の方だけが読むことが出来る【会員限定記事】に設定をさせて頂きました。
最近で言えば「脳」の話がそうだったりするんですけど、僕もこれまでに200記事くらい書いていたんですけど、実は
本当に書きたい話は書いてない
というところがあります。いや、いじわるとかじゃなくて、大体そう思う内容っていうのは
僕自身もかなりコスト(時間もお金も)を掛けて獲得した知識
だったりするわけです。いや、実際にはその他に書いてる記事の内容だってそうだったりするんですけど、さらに深い内容とか知識っていうのはマジの
トレーナーのネタバラシ的な内容
だったりするわけです。情報自体が価値を持つようなやつ。これから記事にしようとしている内容をパッと思いつきで書くと、
・寝ている間も仕事が進む「海馬」の使い方
・多数のファッションショーで実際に指導している「痩せる」ウォーキングの仕方
・一カ月で「絶対に痩せたい」ならこれをすればいいという方法
・ふとももの裏からお尻を引き締めるなら「この」トレーニングは絶対に外してはいけないという種目とは
・【保存版】姿勢改善
・【保存版】O脚(X脚)改善方法
・3分で全身の筋肉を柔らかくする「筋出力」の出し方
などなど、これらの内容っていうのは、言ったら
他のトレーナーには絶対教えたくない内容
だったりします。逆に言うと、自分が上記のような内容は一部ですけど、これまで継続して勉強してきたからこそこうやって絶えずお仕事を頂いているというところがあるので。。。
なので、ネットでどれだけ探しても出てこない本物の情報が欲しい方は、是非ご参加頂ければと思います。
サービス②会員限定動画の閲覧
これは、そのまんまです。
トレーニングって教えてもらっても、意外と自分でやってみると思ったように出来なかったりするんですね。
なので、トレーニングのポイントを動画で僕が説明していこうという。
いや、実はこれも前にやってたんですけどね。誰が見てるか分からないからモチベーションがあまり上がらなかったんですけど、会員の方々が見てくれているとなると、定期的にちゃんとやっていく気が出るという。
あとは、トレーニング以外にも、喋っちゃった方が伝えるのが早い内容っていっぱいあるんですね。
だってそうじゃないですか。深い内容だと、文章で3,000字~6,000字くらいの記事とかもこれまでに書いてるんですけど、
(こんなの本当にみんな読んでくれるのか??)
という不安を抱えつつ書いてたりするわけです。
でもそれって、「文章」だからそれだけ必要で、ホワイトボードに書きながらしゃべっちゃえば5分以内で済んだりするんですよね。
言葉とイメージはセットで理解できるので、文章だけなら「言葉」だけだけど、動画なら「イメージ」もつけられるからすぐに伝えられるという。
という、「書くのは結構面倒だけど、動画にすれば一瞬」という内容は動画でアップしようと。そういうことです。
サービス③体の教科書のプレゼント
これはですね、以前僕のスタジオで「マスターパック」というサービスをやっていたんですね。
で、その中の中核を担う存在だったのがこちらの
「体の教科書」
というもので、僕が独断と偏見で
120ページ(自分で自分を褒めたい)
くらいで作ったものなんですけど、何が書いてあるかっていうと、一番大事なことは
「これが分かれば、トレーニングなんて一人で出来る」
という、いわゆる
「機能解剖学」
という分野を、分かりやすく説明したものになります。
その他、根本的に「痩せる」ってどういうことか、姿勢の考え方って何か、栄養の基本とか、こんなところが色々網羅されています。
これを、マスター会員の方に配布するよう改めて改変したものが今回のものになります。
サービス④KINARI PAPER STUDIOの配布
恐らく、これが一番謎なんじゃないかと思います。
簡単に言えば、ニュースレターです。
でも、そのへんにあるフリーペーパーの20倍くらいは力入れてつくってます。
今回12Pで作ったんですけど、ちろっとだけ中身を公開すると(10月号の1P/7P/12P)



というような感じ。
もっと多くの人に気軽に身体のことを知って欲しいということと、僕以外の素晴らしい人たちをゲストコラムニストにお迎えして、その内容も伝えたい。ということ。
なので、こちらも付いてきます。
月末までちょっと安いという話・・・!!
というわけで、今回の内容も結構長くなってしまったんですけど、
是非多くの方のご参加(ご入会)をお待ちしています
という内容でございます。
で、僕の不手際もあってサービスの段取りが遅くなってしまったので、本日10/15から10月31日までは
税抜き金額 4,500円(税込み)
で申し込めるようになっています。それ以降は通常の
4,950円(税込み)
になるので、是非是非・・・!!!
ちなみに、今月お申込みくださった多くの方も含め、
■身体の教科書
■KINARI PAPER STUDIO
の発送は10月25日ごろを予定しておりますので、よろしくお願い致します。
ちなみに、明日は例の「海馬(会員限定記事)」の更新予定です。
ではでは
studio kinari ミナミ
# ダイエット # トレーナー # トレーナーの頭の中 # パーソナルジム # パーソナルトレーニング # 下半身太り # 沖縄 # 筋トレ # 脚痩せ # 那覇
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。