なぜパーソナルトレーナーが必要なのか?
こんにちは、ミナミです。
ここのところずっと毎日のようにトレーニングの解説動画ばかりをあげていたのですが、ちょっと飛ばし過ぎてそればかりになってしまった感があるので、このへんで記事っぽい記事をあげようと思います。
なぜ、パーソナルトレーナーが必要なのか?
掲題のような質問を、久々に会った友人から質問されました。
とても良い質問だと思います。なぜか?
トレーニングや運動は、やろうと思えば自分で出来てしまうから
これに尽きると思います。
というか、それが出来たら一番イイです。間違いありません。
別に全ての人にとって必要なわけではありません。
でも、短期で見ても長期で見てもトレーナーを使うなら使った方がいいと思います。
人は進化・適応の動物である
トレーニングにせよ、食事改善にせよ、たとえその方法が間違っていたとしても必ず体には何かしらの変化が出ます。なぜか?
人は、環境に進化と適応を繰り返してきてここまで存続してきているからです。
いきなり突飛な考え方が出てきたな・・と思われた方も一回聞いて下さい。
人間は環境などの外的な要因に適応することで進化してきたことはご存知だと思いますが、体が変わるというのもまさにこれなのです。なので、何かやればそれに対応して自分の体が目に見えるか見えないかという変化は別として、何かしらの変化は確実におきます。
だから、パーソナルトレーナーなんていなかったとしても、自分で自分の体を変えることは出来るのです。至極、当たり前の話ですね。色々実際にやってみればいいのです。
でも、それで何年間「痩せたい!」と思って自分の体型に悩んできたでしょうか?
パーソナルトレーナーは習い事と同じ
「パーソナルトレーニング」と聞くと、ジムの延長線で考える人がとても多いと思います。
でも、パーソナルトレーニングというのは、英会話や家庭教師、何かしらのスキルを身に着ける習い事と同じなのです。
先ほど、「自分でやろうと思えばできる」という話をしましたが、何にしてもそれは同じです。英語だって独学でやろうと思えばできるし、資格の勉強だってやろうと思えば独学でやる人はいます。
でも、それはきっと一番効率の悪い方法です。
勉強の類は自分でやろうと思えばできますが、自分で1から全てを調べて勉強していくのは、最短距離を目指そうと思うと非常に効率が悪いことで、下手すると何年かかっても何も形にならない、というのは一番最悪なパターンだと思います。つまり、教えてもらえるなら、教えてもらった方が時間はもちろん、場合によってはお金に関しても一気に短縮できるのです。
実は、僕も高校を卒業してから10年たってもっと専門的なことを勉強したくなり、早稲田大学人間科学部健康福祉学科に入学をしました。これは、上記と同じ理由からです。
自分でトライ&エラーを繰り返して成功法則を見つけていくのもいいですが、人間の体に関しても他の分野と同じように大学の教授や専門家など、既に「痩せるにはどうすればいいのか」「どうすれば効率よくこの部分の筋肉を鍛えられるのか」「どうすればモデル体型になれるのか」というような答えは出ています。
既に方法論が分かっているのに、何年も色々なことを試して、失敗して、また挑戦して、というようなことを繰り返すのは非常に時間がもったいないと思いませんか?目的の方法論が分かった後であれば、そのあとは自分でやってもいいのです。
パーソナルトレーナーは体のプロ
全てのパーソナルトレーナーが優秀とは言いませんが、まともなトレーナーは解剖学に始まり、機能解剖学や、生理学、栄養学にいたるまで様々なことを勉強して、サービスとして提供しています。
その中でどのトレーナーを選ぶべきか、ということは過去に三回のシリーズで既にご紹介をしていますので、こちらをご覧ください。
【シリーズ】第一回パーソナルトレーニングジムを選ぶときに見るべきポイントとは?
また、もっと言えば、それぞれのトレーナーにはそのトレーナーの得意分野があると思います。ちなみに、僕で言えば、「足(foot)」から「足(leg)」を変える、つまり美脚を作るのが得意なトレーナーです。
それだけ、他のトレーナーよりも「足」に関しての勉強をしてる自信もあります。ですので、一口に「体を変える」と言っても「全身を変えたいのか」「気になる部分だけを変えたい」のか、というのでは目的が違いますので、ご自身の目的に合ったトレーナーを選ぶことが大事です。
もし、これを見ている方が体に関して長年悩んでいるのであれば、是非パーソナルトレーニングに通ってみる、というのを一つの選択肢として検討してみてください。
それでは!
# kinari # エクササイズ # コンディショニング # シックスパック # スクワット # ストレッチ # ダイエット # パーソナルトレーニング # ボディメイク # 姿勢改善 # 沖縄 # 痩せる # 筋トレ # 美尻 # 美脚 # 腹筋 # 那覇市 # 那覇市松山 # 食事制限 # 骨盤
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。