お客様をトレーニングしないで帰す時。と、ミナミが一人でやる理由。
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
最近は真面目にブログを更新しようと思いつつも、
■スタジオHPでは真面目な体の話
■こっちの個人オフィシャルの方では体以外の話
と分けたりすると、逆に仕事量増えとるがな!!
なんて思いつつ、今日は思うこともあり更新を。
お客様をトレーニングしないで帰す時。と、ミナミが一人でやる理由。
もう、本当にダイエットは最後にしようよ
というわけでこちらはざっくばらんに僕の思うことを書くためにわざわざスタジオとこちらでブログを分けたわけですが、
ここ1週間くらい、せっかく予約してお越し頂いたのに帰って頂いたお客様が何名かいらっしゃいます。
でも、お客様も納得の上帰って頂いてるわけです。
僕のところに初めていらっしゃると必ず言われることの一つに
「結局、僕の見てないとき(スタジオに来ないとき)にどれだけ頑張れるかが勝負ですよ!」
ということがあります。
もうこのことはブログでも何回も書いてるし、僕のところに来てくれてる人は
わかってるっちゅーねん!!
と言われんばかりに言い続けていることなわけですが、もう本当それ。
いや、別に痩せる方法とか体を帰る方法なんざいくらでもあるわけですよ。
食事制限してもいいし、エステに金つっこんでもいいし、本当自由。
ただ、仮に痩せたとしてそれが続くかどうかは知りませんが。
という話で、そもそも体に悩みがある人の根本を探っていくと
普段の生活習慣が変わらないから体が変わらない
ということが本当の問題だったりするわけで、そこで一過性の対策をしても根本が解決するわけないじゃないですか。
だから、「自分で自分の体を考えられる」ってことはとっても大事だし、そのために僕はその方法論を教えてあげないといけないし、それをガチでお客様とやろうとすると、
言ったこと(次までにこれやってきてくださいねっていう宿題的なやつ)をやってきてもらえないで来た場合、選択肢は二つあるわけです。
一つはお客様が言ったことをやってなくてもシカトしてとりあえずその日のトレーニングをしちゃうコト
もう一つは、その日の予約分はキャンセルして帰ってもらって次までにもう一回やってきてもらうコト
という二つ。
どっちがお客様にとって親切かって言ったら、圧倒的に後者だと考えるわけです。
いや、実際お客様が目の前にいるのに
「今日は帰りましょっか」
っていうのはかなり心苦しいことです。(マジで)
でも、結果的にそっちの方が絶対良い。僕がね、どんなに
「自分でやらないと変われないよ!!」
って口を酸っぱくして言って、それに対して
「そうですよね!!」
ってお客様が言ったとしても、本当にそれを分かってる方は実はその時点ではとてもすくない。
日々皆さん忙しいじゃないですか。だから一日5分っていったって筋トレするのもダルイんですよ。分かります。
だから、次の予約まで何もしないで来ちゃう気持ちもよく分かります。
けど、それ、絶対バレます。プロですので(しかも沖縄県内有数の、多分)。
で、そこで僕が「まぁ、次から頑張りましょうね!」って言っちゃうと、これが一番お客様にとっては不幸で、
前回来たときと何にも変わってないのに、また同じトレーニングを繰り返すという謎現象。
これは本当にお客様にとっては無駄で、ちょっとキツイように感じるかもしれないけど、帰してあげた方がお客様にとっては絶対良い。
だって、決して安くないし、時間もかけてるわけで、他のジムみたいに
「とりあえず一週間に一度トレーニングしましょう!!」
っていうスタンスでやっちゃったら、本当これは商売目線のみじゃない?
いや、商売目線ももちろん大事よ。分かってますて。でもこれ、その先に見えてるものを長い経験から知ってるんですって。
それが何かって、「何も変わらないで、ただお金と時間だけ浪費しただけ」っていうお客様の姿。(つらい)
これね、別にパーソナルトレーニング以外にもこういう体にまつわる仕事には本当付き物で、だからといって
お客様が諦めたらどうしようもないけど、こちら側が応援する立場は捨てちゃいかん
と思うわけです。
言ったことをやってもらって、
ちょっとずつでいいから身体が変わってきて、
ちょっとずつ習慣になって、
自分の体のことが分かっていって、
自分の体は自分でどうにか出来る
これが僕の考える
「最初で最後のパーソナルトレーニング」
で、
ダイエットは最後にしよう
って意味なわけですが、どうでしょう??
別に万人受けしなくて全然いいです(そもそも見た目とか色々万人受けするつもりがない)
でも、長いこと悩んできた人がたくさんいるのも知ってるし、そんな人がこんなチャラけた一見不真面目そうなトレーナーのところに「お願いします!」って来てくれるんだから、
むしろ僕の方がお願いしますというか、出来ることはしてあげたいと思うわけです。
きれいごと抜きに、これが無かったらとっくに誰かその辺のトレーナー雇って、適当に店舗展開して金のことだけ考えるわけで、
間違っても、
「3ヵ月の徹底的な研修を受けたトレーナーがマンツーマン指導!!!!」
みたいな、なんか、スゴイ体のこと分かってなさそうな小僧を一人前のトレーナーとしてデビューさせる気もさらさらないわけで、
そんなこんなで一人で頑張っているわけです。
たぶん、みんな食うのに必死で、こんな理想論掲げられる人はそんな多くないから、そんな中で自分がこういったスタンスでやってられるっていうのは、結局お客様のこと考えて仕事するのが一番自分にとっても良いってことよね。
なんだか取りとめもない文章になってしまったが、こっちのブログはそんな感じで運営していくために真面目ブログは切り離したわけだから、これはこれでOKとしましょう!!
ではでは。
studio kinari ミナミ
# studio kinari # スタジオキナリ # ダイエット # パーソナルトレーニング # 沖縄 # 美尻 # 美脚 # 自分で # 那覇
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。