【マニアック】トレーナーが触れない肛門括約筋とダイエットの関係
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinari(スタジオキナリ)のミナミヨシトです。
本日、完全にネタ切れです。
どうしてもこのブログもセッションとセッションの合間に書いているので、割と焦りながら更新しているのですが、突然「よしっ、書くぞ!」と思っても意外と書くネタって出てこないんですね。
そんなときは自分の身の回りを見渡すわけですが、今この記事を書こうとしているときの正に今
謎の便意に襲われています。
あ!これだ!(違う)
というわけで、今回は他のトレーナーさんが多分触れない(知らない?)肛門括約筋(こうもんかつやくきん)の話をお送りしていこうと思います。その前にちょっとトイレに行ってきます。
【マニアック】トレーナーが触れない肛門括約筋とダイエットの関係
排便に使う肛門の筋肉とは
ふぅ。さて、この記事をお読みになって下さっている皆様からすると
「とうとうミナミおかしくなったか」
となりそうなテーマの記事ですが、この一見ダイエットや体作りには関係の無いテーマからダイエットにつなげる奇跡の話術(?)をここからお見せしましょう。
さてさて、で、今回のテーマが
肛門括約筋(こうもんかつやくきん)
なわけですが、言うまでもなく
お尻の穴の筋肉
です。(あらやだ、ストレート!)

この筋肉が必要になるときは「排便」をするときなわけで、皆さんが食べたものがお腹の中で消化吸収されて便になり、直腸まで降りてきてから、これからいよいよ!という時に活躍する(括約だけに)筋肉なわけですが、実は肛門の筋肉は
二種類
あります。
①内側にある「内肛門括約筋」
②外側にある「外肛門括約筋」

です。この二つには大きな違いがあります。それは
内肛門括約筋は平滑筋(へいかつきん)
外肛門括約筋は横紋筋(おうもんきん)
という違いです。
おっと、難しい単語が出てきたのでちょっと説明をしておきましょう。
平滑筋というのは自分の意思とは関係なく動く(不随意筋:自分の思い通りに動かない筋肉)
横紋筋というのは横紋の模様があり骨格筋や心筋の筋肉で随意筋(自分の思い通りに動く筋肉)
ということですが、要するに
内肛門括約筋は自分でコントロールできない(自律神経がコントロール)けど、外肛門括約筋は自分でコントロールできる
ということです。
この内肛門括約筋は普段は便が流れ出ないように(汚い表現ですみません)肛門を自律神経の働きで閉めてくれていますが、便が降りてくると逆にゆるんできます。
じゃあそこで登場するのが外肛門括約筋ということで、便意を感じたときには自分の力で肛門を閉めることが出来るわけです。
なので、この二つの筋肉が上手いこと調整しあって、やっと排便をすることが出来るわけですね。
肛門とダイエットがどう関係あるの??
で、僕のブログを見て下さっている方は肛門の働きよりも「どうやってダイエットをするか」を知りたい方だと思いますので、ここから持っていきます。
まずは自分の体を感じてみて欲しいのですが、一回立ち上がってから肛門にぐっと力を入れてみてください。
肛門だけと言うより、お尻であるとか、太ももであるとか、もっと感じる人はお腹や背中にも力が入ることを感じられるのではないでしょうか??
今回「肛門」を連発していますが、そもそも肛門というのは骨盤の中にある「骨盤低筋群(こつばんていきんぐん)」という筋肉群の一部です。
当然体全体はつながっているので、「どこか」に力が入れば別の「どこか」にも影響を及ぼすわけですが、今回紹介した外肛門括約筋に力が入ることで、まず骨盤の中にある骨盤低筋群全体に力が入ります。
すると、普段あまり気にしてない骨盤の筋肉が動き出すので、歪んだ骨盤の位置が元に戻ってきます。
これまら当然のことながら、骨盤というのは上半身も下半身もつないでいる体の要ですので、お尻やふともも、お腹や背中にまで連動して力が入ってくるという流れであります。
ちなみに、日本人に圧倒的に多いのが骨盤の後傾(こうけい:後ろに傾いていること)ですが、骨盤が後傾するとシンプルに腹筋が使いにくくなります。
だから下腹部に脂肪がたまりやすくなりますが、ついでに骨盤の後傾は背中を丸くします。だから背中と腰回りに脂肪が付きやすくなります。
さらに、骨盤が後ろに倒れることで単純にお尻も垂れてきます。
あれ??肛門から始まった話が結構深刻な話になってない・・・??
と思われた方。はい、これがミナミマジックです(‘Д’)
なので、肛門に力を入れておくと結構いいですよ!っていう話ではあるのですが、
肛門に力が入らないという肛門ゆるゆる系の人はどうすればいいのかというのと、こんなのは単純に
ボールペンでもお尻の割れ目に(肛門ではなく)刺して、落ちないようにキープしてればそれだけでOK
です。
というわけで、肛門とダイエットの関係、お分かりになっていただけたでしょうか??
一見関係の無いところでも、体は全部繋がっているんですね。
今回はここまで!!
studio kinari(スタジオキナリ)ミナミヨシト
# お尻の穴 # スタジオキナリ # ダイエット # パーソナルトレーニング # 下腹部 # 沖縄 # 肛門 # 那覇 # 骨盤
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。