【年末年始お休みのお知らせ】2019年もありがとうございました!
こんにちは!沖縄那覇のパーソナルトレーニングスタジオstudio kinariのミナミです。
こちらの記事を書いているのが12月29日ということで、2019年も残すところ残り僅かとなって参りました。
まずは年末年始のスタジオのお休み期間についてご連絡。
□年末年始のお休み
2019年12月28日~2020年1月7日
の間は年末年始による休業とさせて頂き、年明けの営業は
2020年1月8日(水)~
となりますので、ご確認をお願い致します。
(※ご予約は随時受付けておりますので、お気兼ねなくご連絡下さいませ)
ん?キミ、結構長く休むのね
と思われた方。はい、その通りでございます。今年は意図的にちょっと長めにお休みを頂いておりますが、その理由を簡単にではありますが、今年の振り返りと来年の抱負とともに書いていこうかと思います。
【年末年始お休みのお知らせ】2019年もありがとうございました!
□本日の目次
■まずは今年もありがとうございました!
■2019年の一文字は「考」
■2020年は「育」
まずは今年もありがとうございました!
2019年も多くのお客様に当スタジオにお越し頂き、今年も大変忙しく動かせて頂いた一年だったことに、この場を借りてまずは感謝を申し上げます・・・!!!
新たに出会ったお客様はもちろん、長くお越し頂いているお客様も、多くのお客様に恵まれ、トレーナーとして幸せであることは間違いない一年でした。ただただ感謝であります・・・!!
ただですね、ミナミ個人としては心残りというか、
「まだまだ出来たな」
という心残りのある年末を迎えてしまったような気もします。
それもあって、せっかくまとまって作業の出来る時間がこの年末年始ということで、今年は少しだけ長くお休みを頂いている次第であります。
2019年の一文字は「考」
で、今年はどんな一年だったかな、と考えると、思い返せば
「考えに考えた一年」
だった気がします。結局ですね、体作りって本質はそんなに複雑じゃなくて、知るべきことを知ればそんなに難しくない、というのが僕のこのスタジオで皆さまに言い続けてきていることなのですが、
「それをどう伝えるか」
というのに、今年一年は何度も何度も頭を悩ませた気がします。いやまぁ、今年に限った話ではないんですけど、今年は特に。
単にトレーニングを提供するだけじゃお客様に最終的に残るものは知れてるし(これが一般的なパーソナルトレーニングジムの現状)、知識ばかりを伝えても難解すぎればお客様の頭の中には残らないし、ということでスタジオの通常のパーソナルトレーニングセッションに加えて
・体の教科書(当スタジオオリジナルのテキスト)
・kinari ONLINE STUDIO(当スタジオ運営の情報発信サイト)
という形に今のところはなんとなく収まってきたかな、という感じであります。
とにもかくにも、完成系が「コレ」と言えるかと言うと、まだまだ改良の余地があるだろうし、これっていうのは日本全国どこのパーソナルトレーニングジムを見たって、僕のところしかやってないと思うんですね。なんでかって、
「恐らく一番儲からない方法」
だと思うからです。いや、こんなこと言うと怒られちゃうんですけど、パーソナルトレーニングで儲けるっていうのは簡単に言えば、
「トレーニングと食事制限を実施して、トレーナーがいなければお客様が一人では何もできない状態にすること」
です。そうしたら、また何度でもリピートしてくれるじゃないですか。(悪い意味で)
僕がやってるのはこれの真反対のことで、
「お客様が自分一人で自分の体を変えられるように必要な知識とトレーニング技術を伝える」
ってことなんですけど、これがね、他に誰もやってないから難しい。もっと言えば、
「お客様が自分で自分の体を変えることが出来るなら、トレーナーとかパーソナルトレーニングなんて必要ない」
というのが自分の中の考え方で、たぶんお客様的にはこれが一番ベストなんじゃないかなって思っているわけです。だって、パーソナルトレーニングはお客様にとっては人生の一瞬でも、人生はまだまだ続いていく訳じゃないですか。だから、
「お客様を自立させてあげなきゃいけない」
というのがこのスタジオの一人一人のお客様への最終目標なのであります。
別に偽善とかじゃなくて、むしろ自分の知らないところで
「あー、なんか高い金払って通ったけど、結局何しに行ったかわかんないや」
って言われるのが一番いや。もうこれは僕の人間性というか、考え方だからしょうがないわけです。
でも、従来のやり方をしているところは遅かれ早かれ無くなっていくんじゃないかなって思うんですよね。実際、沖縄県内でだってどんどん潰れてますしね。
お客様も当然バカじゃないし、もう世の中はSDGsに代表されるように世界レベルで変化が求められているわけですから、一人一人の健康レベルを上げるサービスを提供出来なければ、生き残れないんじゃいかってゆう。
2020年は「育」
で、じゃあ、2020年はどんな年にしたいのかって、一文字で言えば「育」です。「育てる」。
何を育てたいかというと、まずは「お客様」。このテーマはスタジオの創業以来変わっていなくて、一人でも多くの人に「自分の体は自分で変えられる」ようになって欲しい。
次に、「サービス」。これも前述しましたが、より分かりやすく、本質的な知識を提供して、多くの人が実践できるようにさらに「提供するもののレベル」を引き上げていかなければいけない。し、より多くの人に伝えていくための「新たなサービス」も来年は開始したい。(これはまた来年2月ごろには発表出来るかと・・・!!)
最後に、「人(トレーナー)」。トレーナーの資格って大きなものがいくつかあるんですけど、その中の一つのNSCAという資格を取るためのトレーナー養成は今までもやってきているんですけど、そうじゃなくて、「studio kinari(スタジオキナリ)」メソッドを伝えていけるトレーナーの育成。
つまり、僕の後継者というか、伝承者というか。出来れば2人。今はいついらしても僕一人ですが、スタジオで僕以外のトレーナーを見る日もそう遠くないかもしれません。
とにかく、僕が沖縄でやりたいことというか、残したいものがまだまだたくさんあるので、来年も是非よろしくお願いします。という記事であります。
というわけで、改めまして、今年も一年ありがとう御座いました。来年もさらにパワーアップして、沖縄のフィットネスにより貢献できる活動を行っていく所存でありますので、2020年のミナミとstudio kinariにもご期待下さい。来年もよろしくお願い致します。
studio kinari ミナミ
# スタジオキナリ # ダイエット # トレーナー # パーソナルジム # パーソナルトレーニング # 下半身痩せ # 感謝 # 沖縄 # 筋トレ # 那覇
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。