【シリーズ】あと二か月で自力で痩せたい女子がやるべきこと②

前回記事「あと二か月で自力で痩せたい女子がやるべきこと①」はコチラ
~前回からのあらすじ~
「あと二か月でどうしても痩せなきゃいけないんです!」と突然懇願してきたアラサー女子。でも仕事が忙しく、パーソナルトレーニングやジムに行く時間が取れず、何とか自力で痩せるしかない。そこで「二か月間で自力で痩せたい女子がやるべきこと」を伝授していくお話です。
さて、前回の続きですが、「糖質はご飯やパン以外のどんな食べ物に含まれているのか?」という話の続きです。先に誤解の無いように要っておきますが、今回の話はあくまで「あと二か月で」という期間限定の話で、筆者(ヨシト)は糖質を思いっきりカットすることは実はあまり推奨していません。何故か?簡単な話です。
そんな食生活は一定期間は出来ても、ずっとは続けられないし、リバウンドの原因になります。
ですので、出来れば正しい知識を身に着けて日ごろからなるべく太らないような意識を持つことが本来望ましいです。
前回のおさらい。体脂肪を燃やすためには糖質をカットする
話を戻しますが、主食(ご飯やパン)をカットしたからと言って糖質をカットしたことには実はなりません。前回も話ましたが、エネルギーとして使われるのは糖質(血糖)→脂質(体脂肪)の順番です。
つまり、糖質を接種している限りは体が糖質を優先してエネルギーにして使ってしまうので、体脂肪をエネルギーとして使うところまで中々いかないわけです。では本題の「ご飯やパン以外に糖質はどんな食べ物に含まれているか?」ですが、ググればいくらでも出てくるので意外だと思うものだけ挙げていきます。ちなみに、野菜に糖質は含まれていると思いますか?
トマトにリンゴ、意外なものに糖質が含まれている
「野菜はビタミンも豊富だし、食物繊維はお通じに良いから良く食べてます!」
それは良いことですね。でも、実際は野菜の中にも糖質が含まれているものがあります。代表格はイモ類やカボチャ、ニンジンやゴボウ、れんこんなどの根菜、体に良さそうな玉ねぎなんかも糖質が多いです。
あと意外に知らないのが、果物。これは果糖という糖質が含まれています。
あと、小麦粉で作られているものもダメです。うどんとかラーメン。付き合いだとか何だとか色々理由を付けて深夜にラーメンを食べてしまうダイエッターがたまにいますが、
「ダイエット中にラーメンを食べたら死んだ方が良い」
と思うくらいの覚悟でいた方がいいでしょう。
「あぁ、私も完全に付き合いで夜中にラーメン食べてました・・。反省します」
これからちゃんとした知識を身に着けていけば大丈夫です。あと、当然といえば当然ですが、お菓子は禁止。それと以外に皆さんが気にしないのが調味料。家とかだと自分で調整できますけど、お店だと元々ドレッシングやソースがかかって出てきますね。そうゆう時は「ドレッシングは別皿で下さい」とお願いをして、自分で調整しましょう。最後にお酒ですね。糖質の多いお酒はちゃんと覚えておきましょう。ビール・日本酒・紹興酒・カクテル類はダイエット中はNGにした方がいいです。
「毎日自分が何を食べているのか」を意識しているか
結局のところ、食事制限というのは「どこまで意識的に食事が出来るか」という一点に尽きます。ほとんどの人が「とりあえず食べたいものを食べる」「お腹いっぱいになればいいや」くらいの考えでいるのではないかと思います。どうですか?
「その通りです!食べたら次の日走ればいいやくらいに思ってました。結局走らないんですけど」
いや、別にそれでもいいんです。おいしいものを食べるのも人生の楽しみの一つですから。デブでも良いというのであれば好きなだけ食べて下さい。
「デブはいやです!頑張って毎日の食事を意識して痩せます!!」
まぁでも、ここでダイエットの知識をちゃんとみにつければ、「あれ?最近ちょっと太ったな」と思ったとしても自分ですぐに調整できるようになるので、リバウンドはほとんどしなくなります。
糖質カットは忙しい中でがっつり運動をするよりも間違いなく痩せるには手っ取り早い方法です。これに、トレーニングを組み合わせるとさらに効果が上がります。次回はそのあたりに触れていこうと思います。
「次回もよろしくお願いします!」
# ダイエット # パーソナルトレーニング # 下っ腹 # 糖質制限 # 食事制限
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。