【ちょい難記事】ダイエットと代謝の話~前編~
こんにちは、studio kinari(スタジオキナリ)のミナミヨシトです。
前回の前振りから今回は「代謝」についての記事を更新していくのですが、まぁ、正直この辺の話はダイエットの根本でもあり、ただ皆さんが思われているような記事ではないかもしれないと思いながら、今回は長文になる可能性があるので二本の記事にして更新するつもりで話を進めていきたいと思います。
【ちょい難記事】ダイエットと代謝の話~前編~
「代謝の問題」って言っておけばOKという風潮
そもそも「代謝」という言葉自体の認識がちょっと甘目で、とりあえず「代謝の問題」と言っておけばOKみたいな風潮、ちょっと分かる人いませんか??
個人的な経験ですが、数年前、たまたま友達夫婦と何かしらの機会にタクシーで同乗した機会があったんですけど、まぁ僕がトレーナーという仕事柄もあってその友達夫婦の嫁の方から色々とダイエットに関する質問をされる中でその隣にいる旦那の方が嫁の質問に対して
友達旦那「代謝が悪いからだよ」
友達旦那「代謝の問題だね」
友達旦那「代謝代謝代謝ーーーーー!!!!!!」
と何連発かした後、その嫁が
「それも代謝の問題なの・・・?」
と旦那の手前、控えめに聞いてきてタクシー車内が若干微妙な空気になった記憶があります。(ちなみにこの旦那は親友)
まぁ、それだけ代謝というのは人間の活動の基本なので確かに汎用性が高いと言える話ではあるのですが、そもそも代謝ってなんなんでしょう。
代謝とは一体なにか、一回整理しよう
代謝というのは、別に人間特有のものでもなくて、生物全般が行う生命活動のことではあるのですが、生きるためのエネルギーを作り出したり、作ったエネルギーを使って必要な物質を合成したりする過程のことをいいます。
要は、食べたものを分解してエネルギーを取り出して(分解)、取り出したエネルギーを合成する(同化)という二つを繰り返して生命維持をしているわけです。
そもそも論で言うと、「生物とは何か」ということを生物化学的に考えると結局のところ
・遺伝(DNA)
・代謝(生命維持活動)
の二つに集約されるわけです。つまり、
元々自分に組み込まれている遺伝情報をもとに、生きるために必要な化学変化を体内で起こし続ける(これが代謝)ことで、生物を生物たらしめているわけですが、要は何が言いたいかというと
「代謝」という言葉自体を限定しすぎ
ということです。上記のような代謝活動の中で、さらにエネルギーを中心に考えると「エネルギー代謝」と言いますし、物質の変化を中心に考えれば「物質代謝」というわけです。
でもって、このエネルギー代謝の中でも「安静時でも消費するエネルギー」のことを「基礎代謝」と呼ぶわけです。
だから、この「基礎代謝を増やす」ことがダイエットには大きなキーポイントになるわけですが、そのための方法論として「筋肉をつける」ということが言われるわけです。
こんな知ったかぶりダイエットトレーナーには騙されて欲しくない
で、ここで出てくる議論として
「筋肉増やしても1kgあたり13kcalしかエネルギーの消費量は増えないから筋トレしても意味ないよ(ドヤっ!!!!( ・´ー・`))
ということを言い始める知ったかダイエットトレーナーが出てきます。
確かにこれだけ聞くと
「え、それだけしか消費しないなら確かに意味ないじゃん」
という人が出てきてもおかしくないわけですが、もうね、これは本当に短絡的。
いや、その情報をさも「物知りおじさん風」に人に伝えちゃうトレーナーが、です。
だから「脳筋」(「脳みそも筋肉で出来てるんだよ・・・クスクス」とバカにされること)とか言われちゃうわけです。
じゃあ数々の筋トレダイエッターたちの功績や結果は一体なんなのかと。
食事だけで痩せたのかと。違います。
ちゃんとそこには筋トレをすることでの明確な理由があります。
この理由を次の記事で更新していこうと思うのですが、これはこれでちょっと難しいのと長いので次回に回そうと思います。
ただ一点だけ覚えて欲しいこと、確かに「筋肉1kgあたり消費カロリー13kcalの増加」は間違ってはいないけど、実際は潜在的に
「筋肉1kg増えると一日の消費カロリーが100kcal近くは増える」ということ。
だから、
ちゃんと筋肉がつけば一ヶ月にすると物凄い量のエネルギーを消費出来るということ。
んんん??どういうこと????
と思われた方、是非次回の記事もご覧頂きたいと思います。
ではでは。
studio kinari(スタジオキナリ) ミナミヨシト
# インスリン # スタジオキナリ # ダイエット # パーソナルトレーニング # ミナミヨシト # 基礎代謝 # 沖縄 # 消費カロリー # 筋トレ # 筋肉
ミナミヨシトが運営するstudio kinari(スタジオキナリ)に一度体験にいらっしゃいませんか?
もしあなたが「パーソナルトレーニングなんて自分には関係ないし・・」と思われていたら、それは違います。
私が運営するstudio kinariでは、
「お客様がなぜ理想の体にならないのか?」
「なぜ自分の体が今の状態なのか」
「自分にとって必要なトレーニングはなにか」
という、理想の体にするために必要なことを、プロのトレーナーとしてお一人お一人のお体をカウンセリングしてお伝えしてきます。そして最終的にお客様がご自身で自分の体をコントロールできる状態にすることが私の仕事です。
「足と脚からライフスタイルを変える、美脚美尻トレーナー ミナミヨシト」のstudio kinariの詳細はこちらからご覧いただけます。